Information

期 日:2015年8月8日(土) - 9日(日)
時 間:10:00~17:00(日曜日は16:00まで)
場 所:都立産業貿易センター浜松町館3-4階
アクセス:こちら
入場料:1200円
公式サイト:ブラックホール公式HP
1.14.2018
Padres camouflage jerseys
昨日、Padresが3カラーのジャージを着て試合をしてました。
San Diegoは基地の街なので4月には「Padres Military Opening Night」ってのがあって
迷彩のユニホームを着て試合をしてるんですが、
昨日は"Memorial Day"(戦没将兵追悼記念日)で着てたようです。
昨年のウッドランドはイマイチ好きじゃなかったけど
3カラーは何だかいい感じ。
土の色と合ってるからかなぁ? [:曇り:]
いっそ上着だけじゃなくて全身着ればいいのに。
そんで内野手は3カラー、外野手はウッドランド着てどこにいるか分かりづらくするとか。
もちろんキャップもグラブもスパイクもフェイスペイントも。
どういう効果があるのか?と聞かれたら答えられませんが・・・

試合前には色んな催しも行われ、海兵隊員による始球式。

マウンドで硫黄島の有名なシーンを再現。

前にも書きましたが、日本プロ野球もアイドルばっか呼ばないで
見習って欲しいなぁ。
San Diegoは基地の街なので4月には「Padres Military Opening Night」ってのがあって
迷彩のユニホームを着て試合をしてるんですが、
昨日は"Memorial Day"(戦没将兵追悼記念日)で着てたようです。
昨年のウッドランドはイマイチ好きじゃなかったけど
3カラーは何だかいい感じ。
土の色と合ってるからかなぁ? [:曇り:]
いっそ上着だけじゃなくて全身着ればいいのに。
そんで内野手は3カラー、外野手はウッドランド着てどこにいるか分かりづらくするとか。
もちろんキャップもグラブもスパイクもフェイスペイントも。
どういう効果があるのか?と聞かれたら答えられませんが・・・

試合前には色んな催しも行われ、海兵隊員による始球式。

マウンドで硫黄島の有名なシーンを再現。

前にも書きましたが、日本プロ野球もアイドルばっか呼ばないで
見習って欲しいなぁ。
related topics
comment
Doggyさんこんにちは!
迷彩ユニホームカッコイイですねー
これも1/6で作るんですか?
2008-05-27 23:45...by yass246 | mail | website
やすくん
あのさ・・・
あ、やっぱし今度でいいや。
>これも1/6で作るんですか?
このコメントで一瞬迷ったぞ(~ ~;
作りません(キッパリ)
>このコメントで一瞬迷ったぞ(~ ~;
>作りません(キッパリ)
え~~~~っ、作ればいいのに^^
私、いずれかは
古いタイプの・・ダボダボなヤツ作りたいとずっと思ってます
>え~~~~っ、作ればいいのに^^
ボクもいずれは・・・と思ってるんだけど
「作りません」というか現状「作れない」って感じっす。
使えそうな薄いウールのグレーや白が無いんですよね。
ウールと言っても独特の風合いで・・・
得に作りたいYANKSは不可能っぽいです。(T T)
迷彩ユニホームカッコイイですねー
これも1/6で作るんですか?

あのさ・・・
あ、やっぱし今度でいいや。
>これも1/6で作るんですか?
このコメントで一瞬迷ったぞ(~ ~;
作りません(キッパリ)
>このコメントで一瞬迷ったぞ(~ ~;
>作りません(キッパリ)
え~~~~っ、作ればいいのに^^
私、いずれかは
古いタイプの・・ダボダボなヤツ作りたいとずっと思ってます
>え~~~~っ、作ればいいのに^^
ボクもいずれは・・・と思ってるんだけど
「作りません」というか現状「作れない」って感じっす。
使えそうな薄いウールのグレーや白が無いんですよね。
ウールと言っても独特の風合いで・・・
得に作りたいYANKSは不可能っぽいです。(T T)
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://logz.sgtdoggy.com/tb.php?840
トラックバック